2016/03/27
店頭のAmazonギフト券(カードタイプ)をクレジット・デビットカードで買う
人によっては耳寄り情報なちょっとした実験をしたので記事にしたいと思います。実は先日クレジットマークの付いたカードを手に入れたんですが、ネットに不良品を当てた人の書き込みがあって「必ず実店舗で使えるか確認したほうが良い」と念を押されました。そこで、「ほかの人達は手始めにどんなものを買っているのか」と思って調べてみるとAmazonギフト券という書き込みがズラズラと
じゃあ俺も!!
ということでいざ買おうと思ったんですが、ググったら実店舗だと買えない・・・だと・・・
店側がJCB、VISA、UC、DCとかのクレジット会社に手数料を払う必要があるとかの都合で、大抵尼券等は買えないらしい。
しかし、ドン・キホーテならいけたなどという記事を発見!
ところが、それを否定する記事も発見?!
果たしてどちらが本当なんでしょうね。
というわけで何についての実験かというと、ドン・キホーテだと実店舗でクレジットカード、プリペイドカードや商品券、電子マネー払いでもAmazonギフト券を始めとしたネットのポイント(POSAカードというらしい)を購入できるという噂。ご存知?
ぶっちゃけネットで買えるのであんまり需要が無さそうですが、サイトで入力するのが恐いとかアカウント登録が面倒などの理由でどうにか意地でも店舗でお買い上げしたい!!という人も絶対に居ますよね?
中にはクレカなどのテストを行うのに、キャッシュカードやキャンペーンとかに乗せられて一定額以上買いたいとかいう人も居ます。ここに
別にAmazonギフト券じゃなくても良いけど、まず試すならドラブルがあんまり無さそうな商品券とかが値段的にもベストだろうということと、やってみる機会があったので検証してみましたよ。店頭でもクレジットカード等でPOSAカードを購入できる店があるのか。
あんまり関係ないことですが、レジ近くにPOSAカードコーナーがなくてウロウロしてました(まあ結局レジ近くにあったんだけど)。
さて長かったですが、結果報告。
なんと普通にカードで買うことができました。
ということなんですが、注意として店舗によってはできないところがあるらしいです。
なお、自分はエスカレーターで大量のAKBにそうぐうしたもよう
また、今回はVで始まってAで終わるあのカードでしたが、あくまでも今回の結果はこのカードでの検証です。他のカードや商品券などはできるか分かりません。
あとオマケですが上新電機(Joshin)だと楽天スーパーポイントでPOSAカードを買えるらしいですよ。(当方未確認)
最後にこの記事の情報は全て記事投稿月現在のものなので、本気なら是非価値ある体験をw
- 関連記事
-
- Xamarin Studio の.xib でViewを中央配置する方法 (2016/08/24)
- 店頭のAmazonギフト券(カードタイプ)をクレジット・デビットカードで買う (2016/03/27)
- avast!のせいでプロキシサーバーに接続出来なかった。 (2014/01/08)
- 理系の文献を記述するときに困ったらここへgo. (2013/10/06)
- 無線LANに繋いだPCを親機としてさらにタブレットに中継してみた (2013/09/29)
- スパイウェアに引っかかった話 (2013/06/19)
- AFT非対応環境・ツールでのパーティーションの作成方法 (2013/04/30)
- アマゾンの箱の接着剤を綺麗に剥がす方法 (2013/03/17)
- かつての版 探すの便利な(Internet)Archive 意外と知られてない?サイト (2013/01/28)
- Pentium Mの一部はPAE対応? (2012/09/30)
コメント